調べたい用語の頭文字を選んで下さい。

アクリルとは-

プラスチックの一種で、アクリル酸を用いた合成樹脂のことを言う。透明度が高い、着色しやすい、酸やアルカリに強い、耐衝撃性があり軽くて丈夫である、などなど利点がたくさんあり、ガラスの代用としてよく用いられる。身近な例として、水族館の水槽などがある。 無題

「あ」行一覧に戻る